カマスの干物すだち添え [日記]

●2009年8月27日(木)/朝ごはん

昨晩、夫がゴキゲンにはじけて(←飲みすぎ)帰宅。

仕事絡みの飲み会しかも「飲み放題+鍋コース」みたいな
セッティングで気乗りしない…と出かけたのですが、
何ですか、その盛り上がりはっ(笑)

会の満足度はともかく、飲むときにあまり食べないようで
(しかも立食パーティーや仕事関係での宴席ではほとんど
何も食べてこない)、そんな日は帰宅してから何か食べたがります。

そのつもりで昨晩、自分の体力回復も兼ねて
鶏ムネ肉と山芋、銀杏のスープを作っておいたのですが、
本人は帰宅と同時に撃沈。
今朝は思いきり二日酔いな顔で起きてきました。

そんなことかもとは予測してたので、
前日から蜆(しじみ)の砂抜きスタンバイ。
旅館の朝食イメージで「日本の朝ごはん」になりました。

090827_1.jpg
・カマスの干物すだち添え
・しいたけ、しめじ、銀杏、人参酒炒り
・マッシュルーム、トマト、赤パプリカサラダ
・納豆(しそ、みょうが)
・刺身こんにゃく
・鶏ムネ肉と山芋、銀杏のスープ
・ごはん(昆布、日本酒)
・蜆(しじみ)のおみそ汁
・梨とすだち

090827_2.jpg
・カマスの干物すだち添え
 新鮮な干物があったので珍しく購入。
 すだち(酢橘)をきゅっと絞るのがお気に入りです。

090826_3.jpg
・梨とすだち
 果物にすだちやライムを絞って食べるとおいしい、と
 大分昔に夫が発見。アメリカンチェリーなどにもひと絞りすると
 ぐんと甘みが引き立っておいしいんですよ♪

 梨は日を改めてご紹介しますが、潤肺にすぐれた食材なので
 お酒を飲んで体内の水分が奪われ、痰が絡むようないがらっぽい咳
 をしたり、喉が渇くといった二日酔いさんには
 この組み合わせはおすすめです。

【すだち】…[甘、酸、平/脾、肺、胃経]
       開胃理気、消食止渇潤肺

 すだちは中医薬膳学で嘔吐や口渇によいとされ、
 胃の働きを活発にして気の巡りをよくしてくれます。
 
 ちなみに秋は中医学の陰陽五行説でいうと
「燥邪(そうじゃ)」と「肺」が属するため、
 肺に潤いが足りずに起こる咳嗽が多くなるとされています。

 なので、これから秋の味覚にこのすだちが
 よく秋刀魚の塩焼きなどにも添えられてきますが、
 理にかなった名脇役だと思います。

今日は終日、家で書き物や調べ物などをして過ごしました。
肝心の育児用品カタログもちら、と開いて
あまりのアイテムの多さにめまいが(@_@;)…。

しかも先週アカチャンホンポでもらったしおりには
”妊娠5~7ヵ月までに揃えましょう”。

…あの、もう10ヵ月目に突入目前なんですが…。
まずい、ほんとうにまずいです(汗)(汗)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。