前の10件 | -

ひさびさの、つかの間。 [日記]

●2011年2月16日(水)/こうさき、完了食

あまりに久しぶりすぎて、ログインに戸惑ってしまった・・・。
前回11月の更新以来のごぶさたです。

あれこれ空白期間を埋めようとすると
あっという間に時間がすぎてしまうので、割愛です。

1歳4ヵ月になった、こうさき。
今日は保育園で全力で遊び、晩ごはんを脅威の食欲でたいらげ、
お風呂でおNEWなSassyのペリカン水遊びセットについ長湯、
いつもの就寝前の絵本タイムもなく、湯上りあっさり爆睡。。。

夕食後片付けも、こうさき服の洗濯&乾燥&干しも、
お米研ぎも、明日の保育園の準備&ノートもスタンバイ完了。

あぁ、神様、まさに奇跡の時間。
頑張ればこんな夢のやうなひとときが訪れるのですね。。。

おっと、道草せずに本題です。今日のこうさき晩ごはん。
離乳食を卒業?し、完了食と呼ばれる段階です。

110216_1.jpg

・とうもろこし、人参の炊き込みごはん
・かぶ、かぶ葉、豚ひき肉、おろし生姜入りそぼろあん
・金目鯛の一夜干し
・芽キャベツ塩蒸し
・とうふ、えのきのお味噌汁
・苺
・干し芋
・麦茶

ブログ用にウツクシク写真撮ろう、などという余裕は
つゆほどもない、赤裸々な記録写真ですが(泣笑)。

人参、とうふは補気を目的にしていますが、
人参には「治小児消化不良」の効能があります。

かぶ(過去記事参照)も益気ながら消食下気、利潤開胃の効能があるので
のどの渇きをおさえつつ温胃とともに消化を助けてくれます。

豚肉は補腎滋陰・益気養血の効用があるものの
微寒性のため、温性の生姜を加えています。

・・・おっと、夫が帰宅してきましたっ(おやぢギャクになってしまった)
そんなこんなで、今日も一日おつかれちゃん[黒ハート]

こうさき、ネットで見つけた返しの絶妙な平皿と
みかんの木から作家さんに作っていただいたスプーンで
何でも自分で食べたいぃぃ~!!な時期を謳歌中であります。

110211_1.jpg

さて、こうさきの残りごはんを夫に温めてあげるかな(笑)。


nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

運動会と、初めての靴。 [日記]

●2010年11月5日(金)/こうさき、予防接種、行事

前回、こうさき1歳誕生日目前の記事アップから
早くもひと月以上経ってしまいました・・・。

1歳のバースデー当日は平日でしたが、
速攻会社から帰宅して小さなホットケーキを何枚も焼き、
バナナとりんごを煮たジャムをサンドしてお手製ミニケーキに。

夫からは木製四葉のクローバー型おやつ皿を、
私からは誕生石のサファイアを角砂糖に見立てたベビースプーンに
お祝いメッセージを刻印してもらったペンダントトップ&チェーンを
こうさきにプレゼント[プレゼント]

さらにこうさき1歳&新米パパ1年に感謝を込めて
ふたりだけのツーショット写真だけを集めたフォトブックを
オリジナルで作成して夫にプレゼント。これ、かなり好評でした[るんるん]

その後10月には保育園で運動会デビュー[黒ハート]
ゼロ歳児クラスはまだ競技にならないため、親子揃ってなぜか
ミツバチに扮装して思い思い遊具で遊ぶ姿を披露。
こうさき、びっくりしながらも保育士の先生手作りの触角(?)を素直にかぶり
泣かずにお役目を務めました。

101009_1.jpg

ちなみに当日はあいにくの雨で体育館での開催となり、
せっかく用意したお弁当が会場都合で食べられませんでした・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
たいしたものでは全然なかったものの、
こうさきと一緒に食べられるものをと工夫してみたので残念。

101009_2.jpg
・サンドイッチ(ハム、チーズ、ピクルスレリッシュ:こうさき用にベビー用チーズサンド)
・蒸し野菜(ブロッコリー、さつま芋、いんげん)、プチトマト
・鶏もも肉味噌粕漬焼きマッシュルーム添え
・バナナ
・ヨーグルト
・・・帰宅してから広げたのでビールが写ってます・・・(笑)

さらにこの間、風疹麻疹と混合インフルエンザの1回目予防接種をクリア。
MR(風疹麻疹)については肺炎球菌13価を受けている先生から
MMR(風疹麻疹おたふく)+水ぼうそうを一度に2本打てますよ
(実際、アメリカではそれが標準らしい)といわれ魅力的だったのですが、

かかりつけの先生にその話をしたところ、
・以前は日本でもMMRだったがおたふくワクチンによる薬害報告を受けて
 MRのみ定期に、おたふくが任意になった経緯があり、
・おたふくワクチンは他のワクチン併用では免疫がつきにくいという研究報告あり、
ということでMRとおたふくを切り離すことにしました。

混合インフルエンザは自治体から助成サービス案内が郵送され
1500円/回とあるものの、1回か2回どちらにすべきかひと言も説明なし。
これまた件の先生に尋ねると、
・混合(昨年の新型+季節性)のうち新型ワクチンについては
 子どもに1回・2回接種による効果データの公式報告がまとまっておらず、
 ゆえに2回受けるべし、とは言えないんだそうです。

そうはいっても子どもはやはり抗体がつきにくいので、
2回接種する予定です。

こうさき、毎日ものすごい運動量でぴょんぴょん動き回り、
たっちからツツ・・・、と数歩歩くようになっています。
慌てて先日、お台場のベビーザラスでファーストシューズを2足ゲット。

心強いママ友皆さんのアドバイスをもとにあれこれ調べ、
ピジョンとアシックスに最初から狙いを絞って試足。
最初は嫌がって泣く子も多い、という店員さんの話をよそに
きょとんとしながらもおとなしく靴を履いたこうさき。
足首までのハイカットがおすすめとの意見が多く、
2社から1足ずつ買いました。

おとといの秋晴れ祝日に、近所の公園で靴デビュー[かわいい]
保育園ではまだ古着靴下で外出していますが、
あとちょっとで靴箱にぴかぴかの靴を並べられそうです[ぴかぴか(新しい)]
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

一升餅で、お祝い。 [日記]

●2010年9月25日(土)/こうさき、結膜炎、行事

暑さ寒さも彼岸まで。一気に秋がやって来ました。

こうさき誕生日を目前に控え、
この飛び石連休中はプレイベントが目白押し。

まずは五反田TOCスタジオアリスで記念撮影を。
出来るようになってまだおぼつかない立っちも、
スタッフのお姉さん方のさすがプロ!な誘導で見事ぱちり。

帰りにアカチャンホンポで保育園用の長袖着と初めてのおやつを購入。
遅まきながら卵のお試しを終えて、やっと「卵ぼうろ」解禁です!

翌日、あろうことかこうさきの右目に大きな目やにが・・・。
休日診療先をすぐチェックしたものの眼科がなく、
ネットで調べて細菌性結膜炎にほぼ間違いないとみて
すぐ近所の大手ドラッグストアに電話し薬剤師に相談。

「タリビット点眼薬」が定番処方のようだけれどOTC(※)でないため
ロート抗菌点眼薬が代用おすすめとのことで、すぐ購入。
(※処方箋なしで医家以外も購入可能な一般薬)

左右1滴ずつ点眼すると、翌朝にはそれまでの黄色く粘調な目やにが
ほぼ収まって感激!
改めてかかりつけ小児科に診てもらい、やはり診断は結膜炎。
今度こそタリビットを入手したものの、ほとんど使わず完治しました。

そして、秋分の日に双方のばぁばと義姉をお招きして
こうさき1歳のプレお誕生日祝をしました。

まずは近場ホテル内日本料理店の畳個室で会席ランチを。
こうさきが落っこちないよう、掘り炬燵式でない部屋を探すのに
かなり手間どりましたが、なんと床の間(!)にベビー用布団を
あつらえていて下さり、お店の方々の対応もあたたかく大感謝。

100923_1.jpg

真鯛の塩焼きを見繕っておいてと頼んでいたら、
ちゃんと こうさき用にも小さな取り皿とスプーンが出てきましたw。
本人、いたく気に入ったようでばぁば達もびっくりの快食です。

100923_2.jpg

こうさき用の離乳食を持ち込ませてもらうことも快諾いただき、
オトナは季節の会席コースに舌鼓。
これがお値段から想像できないほど(失礼[あせあせ(飛び散る汗)])きちんとした出来映えで、
久しぶりに美味しい、と感じました。

100923_3.jpg

そして、じゃじゃーん[exclamation×2]
本日のメインイベント「一升餅背負い」。
近所の老舗お餅屋さんに頼んでおいた、見事な「一升餅」です[ぴかぴか(新しい)]

これまた私の母に誕生祝にとリクエストしておいた、
こうさき名入りの吉祥柄風呂敷で2.1kgのお餅を包み、こうさきの背中へ。

photo14.jpg

100923_4.jpg

泣き顔なのは、背負わせてくれたばぁばに人見知りしたため。
なんと、その後まるで通園バッグのようにたすきがけにぶら下げて
おまけにお尻ふりふり♪ダンスまで披露してくれました~[かわいい]

100923_5.jpg

久しぶりにゆっくりと食事を楽しんだ後は再び自宅へ戻り、
朝配達してもらったケーキでお茶会にしました。

ママ友から教えていただいたオーダーメイド&配達可能なケーキショップ作。
事前にベビー対応の相談にのってくれました。
卵デビューしたこうさきには、スポンジケーキと普段食べ慣れていて
好きなフルーツ(バナナ、ぶどう、いちじく)をおすそ分けすることにして注文。
甘さ控えめで軽い食感、ほんのり薄桃色に染まったクリームで
あっという間に全員その場で完食しました~[黒ハート]

ほんとうに1年あっという間でした。。。
昨年の今頃は「明日が予定日だ~」なんて呑気なこと言ってましたw。
その後こうさきが誕生してから、毎日が文字通り飛ぶようにすぎ、
ふにゃふにゃだった未知の生命体(笑)が、
いっちょまえに「ちいさなオトナ」になりつつあります。

たくさんの方々のご厚意に恵まれ、
こうさきもおかげさまですくすく、ふくふく育ってくれて
本当に日々感謝であります[ハートたち(複数ハート)]

さて、今日はこれから夫の友人夫妻に女の子が産まれたので、
昨年をなつかしく思い起こしながら家族揃って産院で面会予定です。

こうさきは残念ながら10歳以下面会禁止のため外で待機ですが、
でもよかったね、妹分(??)ができたよ、こうさき[揺れるハート]

おっと、朝の曇天がうそのように快晴に[晴れ]
それでは行ってきます!





タグ:薬膳 育児
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

突発性発疹、クリア。 [日記]

●2010年9月18日(土)/こうさき、突発性発疹

これまた久しぶりの更新です。
前回は猛暑をなげいていたのに、気付けばもう
早晩風がぐっと肌寒くなってきました。
今日からシルバーウイーク突入なんですね・・・。

こうさき、毎日まいにち元気爆発です[るんるん]
今月末で1歳を迎えるこうさき。
同月齢の仲良しベビちゃんたちが次々と1歳のお誕生日を迎え、
30日生まれとオオトリを務めるこうさきにもサプライズ(?)をと
あれこれ演出プランをようやくほぼ手配してほっとしたところです。

100830_1.jpg

ところでひと月ほど前の話になりますが、
11ヵ月になる直前ついに(!)突発性発疹になりました[どんっ(衝撃)]
以下、簡単な記録です。

8月下旬、9・10ヵ月検診とポリオ(IPV:不活化ワクチン)3回目のはずでした。
午前中の検診から何となく体がいつもより温かかったこうさき。
検診とは別のクリニックでドクターの診察を受け、検温したら38度超(涙)。
泣く泣くキャンセルして帰宅、その日3件目のかかりつけ医を受診。
いつもの風邪かも、様子を見ましょうと言われました。

ところが今までのようにひと晩で熱が下がる気配がなく、
その日の夜中に39度台に上がり、しかも発汗せず体に熱がこもったように
ものすごく熱くなって本人も苦しそう。
保冷剤で冷やした濡れタオルを額にあててもすぐ乾いてしまうほど。
寝たままのこうさきに、病院でもらった経口イオン水や絞ったスイカ汁などを
スポイトでせっせと与え、おむつがおしっこでちゃんと重くなるか見つつ
ひたすら脱水予防に明け暮れました。

発熱2日目も39-38度台を行きつ戻りつ。
今までも40度近い高熱を出しましたが、だんだん熱が下がっていました。
ところが今回は、一旦38度台に下がってまた39度台に戻るといった
ジグザグ曲線を描き、収束のタイミングがいまいちつかめず。
夫とふたりで午前/午後それぞれ仕事を早退して看病。
こうさき、ずっとうとうと、たまに「んんんぎゃー!」と珍しくフキゲン反応。
夜中突然堰を切ったように、大汗が出て寝巻きがぐっしょり。
中医学の表現でいうと「腠理(=毛穴)が開いた」状態。
あぁ、これで峠を越えたかなー・・・とちょっと安心するも、38度台をキープ。

発熱3日目、朝に37度台まで下がっていて本人も大分快適な様子。
きっかり3日経った午後、するするするとウソのように平熱に。
あぁよかった、とおむつを替えていると、
あれ?お尻に赤い虫刺されのような赤い発疹が。。。

夕方までには太腿上部~背中~腹部と目の下あたりに広がり、
「突発性発疹 画像」検索で症例確認、ピンポーン♪
発疹時にはウィルス感染後で治療は特に不要、とのことなのでそのまま安静に。

翌4日目朝、かかりつけの先生に診断確定され、
これでめでたく(?)突発性発疹をクリアしました。
5日目にはほぼ発疹も消えてしまい、
6日目には近所のホテルで親子3人のんびり過ごしていました。

発熱時や発疹が表れてからフキゲンになる子が多い、と
先生に言われました。
たしかに発熱当初はちょっと寝ぐずりのようなことがあったものの
水分も離乳食もきっちり取り、発疹もそんなにひどくもなく
1週間で終わったので比較的軽くて済んだようです。
・・・ほんと、Good Job!であります・・・[かわいい]

今まで発熱のたびに「・・・突発性か??」と
ドキドキしていたので、気分すっきりですw。
それにしてもポリオ接種を強行しなくてよかった・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

タグ:11ヵ月
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

保育園、連続欠席。 [日記]

●2010年7月23日(金)/こうさき、離乳食

前回の更新から入梅→梅雨明け→大暑、と
季節がひとつめぐった気がします(笑)。

毎日、大波小波をひとつずつ乗り切って
日々完全燃焼して過ぎてます。
余力というコトバが今の自分にありませんw。

それでも久々にこうして自宅PCに向き合えたのは、
今週こうさきが水曜日から熱を出し、初めて
保育園を3日連続お休みしたから。

今までは風邪で高熱を出してもひと晩で平熱に戻ったのに、
今回は体内に熱がこもった状態で2日間、39~38度台を推移。
3日目の今朝方、初めて肌着の色が変わるほどびっしょり発汗して
すとん、と平熱に戻りました。

かかりつけ医の先生には抗生剤を投与せず静観しましょう、
と緊急・重篤度がないと診察していただいていたので、
こちらも落ち着いて様子を見守ることに。

昨日の午前中子守当番の夫が再度こうさきを診てもらい、
「明日には熱が下がると思いますよ。下がらなければ受診ください」
との予見どおり、見事今朝には熱が下がりすっきりしたこうさき。

素人判断ながら、今日明日これから発疹でないかな~、
この際、突発性発疹を済ませてくれちゃうといいんだけどな~、
などとほっとひと息つきながらも思ったりしてます[あせあせ(飛び散る汗)]

一昨日は私が会社を休み、昨日今日は夫が午前、私が午後半休で
なんとか3日間を乗り切りました。明日が土日でよかったー・・・。

で、最近のこうさきです。

100717_1.jpg
ごはん まだかなー。

100717_2.jpg
はむっ(←セロリスティックをほっぺに格納中)

ちなみにこの日の離乳食。

100717_3.jpg
・お粥(きなこ)
・鶏ささみ、とうふの葛あん小松菜ソース
・かぶ、じゃが芋の昆布干しいたけ出汁煮
・セロリスティック
・やさいスープ

小松菜は中医薬膳学では生の絞り汁を十二指腸潰瘍の治療に用いるなど
健胃作用があります。鶏肉、じゃが芋も健胃補気、また連日の猛暑もあって
とうふや葛など涼性のものをお粥や鶏肉、じゃが芋などの平性~穏やかな温性食材に
合わせて寒熱バランスを取っています。

こうさき、ごはん食べるのが大好きです。
離乳食を始めてから、まだ食べ渋ったり吐き出されたことがありません。

そもそも、今は中期食で2回とも保育園で食べているのです。
で、
朝と晩、親の食事をほしがるので何とな~くおすそ分けしていたら、
いつのまにかこんなにがっつり普通の1回食に。
しかも保育園の献立見本を見たら、量が家の方が倍くらいある・・・[たらーっ(汗)]

こうさきは本当にうれしそうに食べるので、いかんな~とは思いつつも
平日の朝晩もしっかり作っている私。

心配していたお腹の調子も、粉ミルクで一喜一憂していた頃とちがい
とても安定し、しっかりしたいいうんちが出るようになりました。
粉ミルクがそもそも、こうさきには相性よくなかったんじゃないかなー・・・、と
思ったりしています。
おかげで体重もここにきていい感じで増えてきたようです。

発熱中のここ3日間は、離乳食も胃腸に負担の少ない食材を選びましたが
それでも何でもはぐはぐ食欲旺盛なこうさき。

さらに清熱(体の内側にこもった熱を下げる)と水分補給をしつつ
利水(体内の余分な水分を排出してむくみを取る)効果を、ということで
スイカ、りんごのすりおろし果汁をイオン水の合間にせっせと与え、
少し回復してきたところでバナナ(清熱)をほんのりレンジで温めて
冷えたヨーグルト(プチダノン)と混ぜながらおやつに。こちらも完食。

やっと下の歯が2本生えてきたので、噛めるようになれば大分
使える食材も増えるかな[黒ハート]

冬瓜の翡翠煮をたっぷりのお出汁で作ったら、
こうさきと一緒に食べようと思います[かわいい]
nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

予防接種、予防接種。 [日記]

●2010年6月1日(火)/保育園、予防接種、こうさき

保育園デビューからあっという間に2ヵ月が経ち、
こうさき8ヵ月と2日目になりました[かわいい]

100522_1.jpg
おすましポーズなつもり

平日の朝は大分ペースがつかめてきました。

私が5時半に起きてお弁当と朝食、こうさきのミルクを作り
夫が6時半に起きてこうさきのお世話をしてもらい
私が7時半までにシャワー、身支度、布団上げ
夫が8時までに朝食、身支度の間に
私がこうさき通園グッズ準備とおっぱい
8時ちょっとすぎに3人で通園&通勤、

・・・という具合です。
夫が実によく こうさきの面倒をみてくれるので
こうさきも朝から機嫌よく、本当にありがたいです。

このふた月ほどの間、幸いなことに
○○病、と名の付くような病気はしていませんが、
親子揃ってひと月近くしつこい風邪に悩まされたり
お腹の調子がわるくて血便ぽくなったりと
ほぼ毎週土曜の朝一番はかかりつけ医へ。

こまめなメンテ(?)と臨機応変な先生の診断で
今のところ大事に至らず済んでいます。

加えて、中医学の小児科学で学んだとおり
子どもの症状進行は本当に早く、また
適切な治療(処方)が即効果となって表れるのを痛感。

こうさきの全身症状やこのまま行けばこうなるだろうな、
という症状予測を先生に伝えるのに、まさかこんなふうに
学んだことが役立つとは思いませんでした・・・。

そんな日和見的なこうさきの体調とにらめっこしつつ、
Hib(ヒブ)3回目・DPT3回目・IPV(不活化ポリオワクチン)1回目
の予防接種を5月たて続けに済ませました。

DPT接種した夜は、こうさき38度超の発熱で焦りました。
副反応の対応用にと保育園通園前までは
平日それも週前半の朝に接種していましたが、
通園(復職)後はそうもいかず土曜の朝一番で接種。

だから病院の診察時間外の土曜夜にこうさきの熱が上がり、
しまった・・・と後悔しきり。[もうやだ~(悲しい顔)]
「ひまわり(東京都医療機関案内サービス)」も自動音声ガイダンスのみで
全く役に立たず(これ、一度余裕あるときにどんなもんか試すべきですw)、
結局は救急病院に電話相談して様子を見守り、
月曜朝に平熱に戻って事なきを得ました。

IPV(不活化ポリオワクチン)は、通常の集団接種する定期(生ワクチン)をパスして
今回接種することを夫婦で話し合って決めました。
生ポリオワクチンに薬害があり、先進国で生ポリオを投与しているのは
日本だけだと知って愕然。。。
(参考:ポリオ不活化ワクチンへの早急な切り替えに関する要望書
(日本ポリオの会)

地元の生ポリオ接種日直前に奇跡的に予約が取れたので、
保育園と会社を休んで急遽、ママ友に教えていただいたクリニックへ。

そのクリニックでドクターに予防接種についてあれこれ尋ねたら、
3月からようやく承認された小児用の肺炎球菌ワクチンも
日本では7価(=7種類の菌に対応)ワクチンだけれど
もうまもなくアメリカ他で通常承認されている13価ワクチンも
輸入対応予定だと聞き、これまた愕然。。。

ほんと、日本は予防接種について後手に回っていることを
ママたちはもっと知るべきだと思いました。
通園前になりかけて焦ったロタウイルスにしても
「アメリカでは生後2ヵ月目に予防接種しますから」(上述のクリニック)。
とあっさり言われてショック。。。

水疱瘡や麻疹についても、保育園児の場合は1歳を待たず
接種しておいたほうがいい、とも言われています。
水疱瘡については感染3日以内なら予防接種も後追いで効果あり
とのことなので、感染リスクを考えるとこの先は
ポリオ→肺炎球菌(13価)→麻疹→水疱瘡 と
すべて任意接種でプランニングしたいと考えています。

まだまだこの先予防接種ラッシュが続きますが、
身長のわりに体重軽めなこうさきへのカラダの負担と
国が指定しているからと鵜呑みにしない慎重さが
必要だとつくづく感じるこのごろです・・・。

ふぅ[あせあせ(飛び散る汗)]
つい、長々と入れ込んで書いてしまいました(苦笑)。

ブログタイトル完全無視な記事・・・。
薬膳解説しようにも、日々食卓に皿を並べるのが精一杯で、
とてもアップに耐える食風景になってません[ふらふら]

ちなみに、ある日の夕飯。
100529_1.jpg

もう、ぐちゃぐちゃです(泣笑)。。。
右下には、こうさきの離乳食のお粥が写ってます。
ついでに、この日の離乳食はこんな感じです。
100529_2.jpg
・七分粥 ○
・人参とかぶのマッシュ ◎
・じゃが芋のマッシュ ○
・じゃが芋とスライスチーズのマッシュ◎
・やさいスープ

こうさき、粉ミルクをペプチドミルクにしているものの
一気に大量(200cc)に飲むとすぐうんちになってしまい、
乳製品はポリオ接種が終わるまで控えるようにと
かかりつけの先生と相談して保育園にお願いしていました。

ポリオの呪縛から解放されたので(笑)、
まずはほんのちょびっと、親指の爪くらいのスライスチーズを
土日家で試してみたところ・・・爆食です[たらーっ(汗)]

味見して何てしょっぱいんだ、と正直おどろいたのですが
やっぱり子どもには人気なのか、じゃがチー(苦笑)。。。

同様に魚とおとうふも遅まきながらデビュー。

昆布出汁で煮た鱈のすり身にブロッコリーとかぶを加え
ジューシーなマッシュに→◎

湯がいたとうふにキャベツとじゃが芋を加えて
少しとろみをつけたマッシュに→◎

と、出だし好調です。
調子に乗ってあれこれ試したいのですが、
2回食とも保育園なので、週末までお預けです。

100529_3.jpg
じっとしてません。ライク・ア・ローリングストーン・・・

こうさき、いつの間にかなんとなくハイハイしてました(笑)[かわいい]
とにかく動きます。うきゃうきゃうきゃうきゃ[ぴかぴか(新しい)]
ぶっちぎり暴走中、止められません。
寝かせると同時に、くりんくりん。
抱っこの間ずっと、ジャンプジャンプ&キックキック。
・・・お母さん、今からすでにくたくたです・・・○| ̄|_

うっかり長文、失礼しました[晴れ]








nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

保育園に、行こう。(その4) [日記]

●2010年4月9日(金)/保育園、こうさき

ひさしぶりの更新です。

先週、入園式を迎え
今週はどきどきの慣らし保育でした。

しかも、
第一希望だった認可保育園に
通えることになりました[かわいい]

悩みまくった末に、自宅近くの保育園の数々を断り
内容優先で電車通園の保育園を選んで
覚悟を決めた矢先、なんと2次選考で奇跡の大逆転。
・・・いやー、もう夫と万歳三唱でした(笑)

内定通知をもらってからは、面談や入園グッズ準備、
お約束の布団カバー名前あて布つけに袋作り、
ヒブ&DPT2回目接種、6ヵ月検診、さらに
今まで仲良くなったママ友&ベビちゃんたちとのランチやお茶会
・・・などなど、
入園ブルー(?)に浸る間もなくあっという間でした。

念願かない、こうさき新しい生活のスタートは上々です[ぴかぴか(新しい)]
心配していた大泣きも徐々に減ってきたとのこと、
始めたばかりだった離乳食も、環境が変わるので
焦らず最初からもう一度始めましょうと気遣っていただき、
びっくりするほど細やかにおむつや着替えをしてもらって
先生方には本当に感謝です。
あぁ、本当にココに入れてよかった・・・。

そうはいっても、こうさきには日々刺激と緊張の連続で
毎日帰宅すると、抱っこ&おっぱいでしばらく甘えた後、
スイッチが切れたように爆睡します。
現に今も、夕方からがっつり寝入ってしまい、
お風呂に入れそびれて起こすかどうか悩んでいるところです。

保育園からの帰り道、桜並木の下をこうさきと歩くと
風に吹かれた花びらが雪のように舞い、
びっくりして空を見上げるこうさきの瞳が
きらきらと輝いていました。
いい春、です。

100404_1.jpg
こうさき、布製レジ袋音のする特製チラシを
お父さんに買ってもらってゴキゲンの図

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

初めての、離乳食。 [日記]

●2010年3月16日(火)/離乳食、こうさき

こうさき、離乳食デビューしました[揺れるハート]
100316_1.jpg

保育園までひと月をきったところだし、
風邪薬も先週飲み終えたので頃合かと。

入園までにお米・野菜・白身魚くらいまで進むと
いいですね、とは言われているものの、
オトナ都合にこうさきを合わせるつもりは
さらさらないので(笑)、あくまでもマイペース。

ただ唯一のこだわりは、保育園と同じ時間に
離乳食を家でも食べてもらうこと。
初期離乳食は10:15~なので、
今日は朝食後9時すぎから準備しました。

なんか、キンチョーするなぁー・・・
ママ友たちからは「最初のひと口、いきなり吐かれた」
などと聞いていて、こうさきの様子をそっと覗き見すると・・・
100316_5.jpg

・・・リラックスしすぎだよ(笑)

さて、初メニューはもちろんお粥。
普段使っている土鍋に、米15g:水150ccで10倍粥に、
と区の離乳食講座テキストにありその通りにすると
土鍋のせいか?あっという間に水が足りなくなり、
小一時間ほど差し水をどんどんしながら炊きました。

ひとさじ分を、離乳食用に買った小さな耐熱ガラス皿で冷まし
『befa!』付録についていたすり鉢でせっせとあたり、
お食い初め時に買った漆のお茶碗&スプーンにセット。

で、
なぜか自分の分も用意(笑)。
10倍粥のままを、こうさきと同じ色の漆椀と木のスプーンで。
100316_3.jpg

こうさきをハイローチェアに座らせて、
「はい、いただきまーす[ハートたち(複数ハート)]
で、まずは自分がお粥をぱくり。呆気にとられるこうさき(笑)。

首がすわってからずっと、私と夫の食事時に同席させていたのですが
差し向かいに座らされて、スタイまでしてもらって、
よもや自分ではなく母ちゃんに食べられちゃうとは・・・、
と思ったかどうかはわかりませんが、
こうさき目を白黒して一瞬の間をおいて・・・うきゃうきゃ笑い[ぴかぴか(新しい)]

「じゃ、こうさきもお母さんの食べてみる?」
と今度はすりつぶした方をそっと
漆スプーンの1/3くらいすくって、こうさきの口元へ。

・・・こうさき、目を輝かせながら上手にお粥を
スプーンからはむはむと舌の上にのせ、
よだれといっしょにゴクリ[かわいい]

きゃーーっ、感激ーーー[黒ハート][黒ハート][黒ハート][黒ハート][黒ハート]

最初はひと匙から、との教えに倣い、
残り2/3分もこうさきに完食してもらい初回クリアでありますっ!!

そりゃもうべたべたにほめたので、
ちょっとはにかみつつも得意満面なこうさきでした。
100316_4.jpg

いやー・・・今日のシゴトはもう終わったな(笑)。

残ったお粥は、小分けにして冷凍すればよいとのことですが、
保育園に通いだしてどうしても時間が取れなくなったら
そのワザを使おうと思いますが、今はするつもりありません。

理由はカンタン。解凍ごはんは、おいしくないから。

以前もこのブログに書きましたが、ヒトひとり入るくらいにデカイ
冷凍庫(冷蔵庫と合わせてふたり入るw)がありながら、
冷凍食材をほとんど作りません。

どうしても作りたてより、食感と香りが失われてしまうようで・・・。
特に、ニオイ。
お粥なんて庫内の微妙なプラスチック臭さを吸収しそうで、
自分だったらチンしても食べたくない。

自分がいやなものを、こうさきには出せません。
なので、ちょいとひと手間増えるけど
朝のお弁当づくり後半から、
土鍋をひとつコンロにかければいいだけだし・・・、
と時間に余裕のある今はまだお気軽に考えています。

今から明日の10:15が楽しみです(ばかだなw)[ハートたち(複数ハート)]

nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ご対面、ご対面。 [日記]

●2010年3月15日(月)/晩ごはん、昼ごはん、こうさき

慌しかった週末がすぎ、安息の月曜昼下がりです。

金土日のたった3日間のキオクがすでに
猛スピードで去っていくのがわかる昨今。

なんとな~く一見まともそうな晩ごはん絵図を。
唯一の自慢は、一式20分で作ったことでしょうか(涙)
こうさきが夫にあやされ泣かずにいられるタイムリミットです。

100312_6.jpg
・鰆(さわら)の柚子胡椒焼き
・かき菜とエリンギの中華炒め
・海老といんげんのピーナツソース和え
・トマトとアボカドのサラダ
・玄米入りごはん
・お味噌汁(なめこ、しいたけ、まいたけ、かぶの葉)

100313_1.jpg
・トマトとマッシュルームのアンチョビサラダ

薬膳効能・・・全然書く時間がありません[たらーっ(汗)]
一応、寒熱(寒涼性と温熱性)バランスと
春なので肝の疏泄を促す食材を
組み合わせているつもりではあるのですが、、、。

*****
金曜日は出産前からブログで仲良くさせていただいている
じゅんさん&ふぅちゃん親子に
はじめてお会いしてきました[かわいい]

気の利いた場所をあまり知らず、近場でお気に入りの
八芳園「スラッシュカフェ」で待ち合わせ。
じゅんさん、遠いところをご足労かけてしまいすみませんでした。

ランチタイムだったので、家では乳腺炎がコワくて
とても手が出ない(笑)、ゴルゴンゾーラのペンネを注文。
サラダ、ドレッシングたっぷりでふだん何もかけないのでびっくり。
デザートは春らしく、桜の香りのするシフォンケーキといちごスープ。
やっぱりゴルゴンゾーラってば禁断の美味しさだわ・・・
100312_3.jpg
100312_2.jpg
100312_4.jpg

じゅんさんはブログの印象どおり、穏やかで気遣いのある美人ママ。
ふぅちゃんもいつも拝見している写真よりもっともっとキュートで[ぴかぴか(新しい)]
そばにいるとほんわか幸せオーラに包まれるすてきな親子でした。

おまけに、こうさき用にと刺繍で名前を入れたかわいいラトルまで
おみやげに頂戴し、感謝感激です[exclamation×2]

白うさぎのラトルをこうさき正面でふるふる振ると、
両手を大きく広げてものすごいコーフン状態のこうさき。
わしっと抱いて自分の隣に置き、放そうとしません。
100312_5.jpg
100312_1.jpg
ちなみにこの日はピンクでコーディネート。
9月にはママになる予定のEちゃんと幼馴染3人組からの出産祝。
Eちゃん、つわりに負けずがんばってねー!


じゅんさん、とても楽しい時間をありがとうございました。
またぜひご一緒させてください[ハートたち(複数ハート)]
次回は距離も荷物も身軽にしていただいてw。
*****

土曜日は夫のバスケ部練習が近くの体育館であったので、
こうさきを連れて見学に・・・のつもりが、着いたらすでに練習終了後[あせあせ(飛び散る汗)]

でも、楽しいお仲間の皆さんたちが こうさきを見るなり
「あっ! もしやホンモノっ!」
とかわいがって下さいました。
翁(夫)がせっせとiPhoneで動画を披露していたらしい(笑)

かわいいお嬢さん連れのパパもいらっしゃったりして和気藹々。
こうさきの足蹴りも相当なキックなので、入部かなうか?
翁にはそれまで現役続行してもらわねば。柔軟体操、ちゃんとしてねw。

翌日曜日、ついにミシンが届きましたぁっ[グッド(上向き矢印)]
人生初ミシン。
今まで避け続けてきた裁縫シゴトも、ついに
逃げられない局面に・・・[ふらふら]

明らかにオーバースペックとわかりつつも、
上級者まで対応可能なコンピュータミシン機種に加え
ワイドテーブルとかFTコントローラとかその他諸々・・・
とにかく「ぜんぶ。」ひと揃いどかん、と買ってみました。

・・・あーーー、すっきりした。
じゃなくて、これからが本番であります[あせあせ(飛び散る汗)]

ヤマのような取扱い説明書(本&DVD)を前にして
と、とりあえず「かんたん通園バッグのつくり方」で
気分盛り上げようと最初の説明ひとコマで
「まずは布の裏から糸目が歪まないよう、
 アイロンがけをしておきましょう」。

・・・アイロンも買うのかよぉー[もうやだ~(悲しい顔)]
タグ:育児 5ヵ月
nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

わらわらで、ぱたぱた。 [日記]

●2010年3月11日(木)/晩ごはん、昼ごはん(弁当)、こうさき

昨日今日と久しぶりの晴天に恵まれ、
風邪もすっかり良くなったこうさきの
暴走が止まりません。

昨日久々に麻布十番の「あっぴぃ」で身体測定をして
ママ友&ベビちゃんたちと遊んできました。

100310_2.jpg
初めてのバウンサーでゴキゲンな図

ずっと家でおとなしくしていた反動か、帰宅後は
わらわら わらわら動きまくり&ノンストップおしゃべり。

しかも目の前にいても甘えて大泣きするため、
今もベビーラップでお腹にくくりつけ
全身全力でもぞもぞ動くこうさきと格闘しつつ
キーボードを叩いています。

寝返りができてからというもの、なんだか急に
運動能力?が発達しつつあるようで
今朝はお弁当づくりの間、差し乳のミルク授乳を
夫にお願いしていたら、いつの間にか自分で飲んでました(笑)↓

100311_2.jpg

相変わらず超大ざっぱな夕食づくりの日々ですが、
ちょっとだけ目新しいものを作ってみました。

100309_3.jpg
・牡蠣の炊き込みご飯
・カリフラワー蒸しバターしょう油ソース
・とうふとトマトのピーナッツソースサラダ
・筑前煮
・山芋とみょうが、グリーンピースお吸い物

100309_2.jpg
・牡蠣の炊き込みご飯
 鍋に鰹昆布出汁と日本酒、みりん、しょう油、塩少々を煮立てて
 ふり洗いした牡蠣をさっと煮、煮汁と生姜、昆布、舞茸を加えて
 ご飯が炊けたところで牡蠣を戻して蒸らしました。三つ葉を添えて。

100309_1.jpg
・カリフラワー蒸しバターしょう油ソース
 食べさしの写真になってますが、朝食メニューの残りだったので(汗)。
 カリフラワーをざっと塩水で洗って丸ごと蒸し、フライパンで炒めた
 ベーコン、赤パプリカ、セロリを軽く塩こしょうしてお皿に広げ、
 そのままフライパンに落としバターとしょう油、塩こしょうしてソースをつくって
 蒸しあがったカリフラワーの上からかけてしそを散らしたもの。

 もとは母が昔、ロシア人から教わったというレシピで、大量のバターで
 パン粉を炒めてしょう油で味をつけたものをかけます。
 子供の頃好きだった一品なのですが、パン粉がなかったもので・・・。

100309_4.jpg
・とうふとトマトのピーナッツソースサラダ
 さいの目に切った木綿とうふをレンジでチンして水気を切り、
 同じくトマト、塩もみしたきゅうり、水にさらした紫玉ねぎをそれぞれ
 さいの目で用意。ピーナッツバターにしょう油、日本酒、水ほんの少しを
 加えたソースで和えて、最後にしそを加えました。

 料理本ではないのですが、
 最近買ってちょっと感動した本↓↓ 
 からのレシピです。



*****
今週前半のお弁当。

100308_1.jpg
・牛肉と2色ピーマン甘辛炒め
・鰤(ブリ)生姜照焼き
・大根皮と人参きんぴら

100310_1.jpg
・鶏もも肉はちみつ焼き
・筑前煮
・三つ葉入り玉子焼き

100311_1.jpg
・塩豚とカブの葉炒め
・かぼちゃとエリンギのバター焼き
・芽キャベツ辛子しょう油和え

*****

ぱたぱたこうさき、いつの間にか
私のお腹の上で舟を漕いでいます(笑)。
今のうちに買い物に行ってしまおう・・・。

タグ:5ヵ月 育児
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。